初めて『コンブチャ』と聞いたとき、私はすぐに昆布茶だと思っていました(笑)。昆布茶も体に良さそうですからね(^^)。
でもまったく違うものでした!!友人に「遅れている!!紅茶キノコだよ!!」と馬鹿にされたので、とても悔しくてコンブチャについて調べてみることにしました。
コンブチャは、紅茶にスコビーという菌株を漬け込んで作られている発行飲料のことで、美容と健康に興味のある、美しくあり続けたい女性にとても人気があるそうです。
その作用というのが、『高い抗酸化作用』、『整腸作用』、『デトックス効果』と美意識の高い女性が必要としているダイエット効果を、飲むことで得られるそうなのです。
もしコンブチャってなんだ!?名前は知っているけど、より詳しく知りたい!!試してみたい!!と思っている方がいらっしゃれば、こちらの記事をお読みになってくださいね♪
コンブチャのドリンクといっても、おそらくいくつも同じようなドリンクがあると思います。どのコンブチャについて調べようか悩んだ結果、今回私が、SNSをみてかなり気になっている『コンブチャクレンズ』というドリンクにしようと決めました!!
『コンブチャクレンズ』は、体を綺麗にする成分が、どっさりと濃縮されているドリンクです。その濃縮されている栄養素をみると、多くの人気モデルや芸能人が、綺麗と健康の為に愛用している理由がわかりますよ(^^)!!

ではでは、『コンブチャクレンズ』の効果や、配合成分を詳しくみてみましょう♪
コンブチャクレンズの綺麗になる原材料は??
コンブチャ・クレンズの美しくなる主な原材料を詳しく見てみましょう(^0^)!!
美しい女性になれそうな成分豊富に含まれています!!ダイエットは体重を落とすことだけが重要ではないと私は思っています。
綺麗をつくる栄養素をたくさん摂り美しくなることが、一番大事ではないかと思います。それでは、美に必要な成分をご覧下さい♡
- オーガニックアガベ
メキシコを中心に生息している植物で、テキーラ等のお酒の原料にも使われたりするそうです。写真をみてみると、葉っぱがピンっとしていてなんだかアロエにも似ています(^^)!
アガベは、低GI値なので血糖値上昇抑制効果が期待できます。
少しの量でも甘みを感じることができるので、カロリーを抑えることができるのが嬉しい♪
アガベには色んな種類があるそうですが、コンブチャ・クレンズに使われているオーガニックアガベは、100%天然のものだそうです!!
ビフィズス菌や、善玉菌はアガベをエサにして増えるそうなので、オーガニックアガベが含まれているということは、
整腸作用があるので、お腹の中から綺麗になるということですね♡ということは、美肌効果もありそうです♪

- 金時ショウガ
普通のショウガと比べて小さく、香りや辛みが強い金時ショウガ。
ショウガは体を温めてくれるので、私は特に冬場は冷え対策として紅茶に入れて飲んでいます(^^)☆
その体をポカポカにしてくれる成分というのがジンゲロールと言われるものですが、金時ショウガにはその成分が通常のショウガよりも多く含まれているそうです。
冷え性改善、血行促進、基礎代謝UPの力が、他のショウガに比べて高いなら、金時ショウガしかないでしょうが!!って、ちょっと親父ギャグを言ってみました(笑)。
金時ショウガは、一度収穫すると、次は7年後にしか栽培できないそうです。7年に一度しか収穫できない貴重なもの、7年分の栄養分を蓄えている金時ショウガは、女性の強い味方です♪

- トウガラシ
とうがらしと言えば、健康、美容成分に代表するもので、ダイエットに興味のある多くの女性がご存知だと思います。
カプサイシンの力で、代謝アップや脂肪燃焼促進が期待できますし、食べるだけで良い汗かけます(発汗作用)よね!
カプサイシンの力だけではありません、他にも、βカロチンや、ビタミンA,B2,Eなども含まれているから、とうがらし成分を摂ることで、免疫力UP、毎日健康、そして綺麗でいられます!

- ローズヒップ
バラ科の植物の果実ですが、よくハーブティーとして、ローズヒップ茶を飲んでゆっくりくつろいだりしませんか?
少し酸味のある風味が特徴のローズヒップは、ビタミンCが豊富にふくまれていますから、
しみ予防などの美肌効果、アンチエイジング効果も期待できます。
他にも、女性が不足しがちな成分、たとえば、鉄分やビタミン等、ホルモンバランスを整えてくれる効果のある成分もふくまれているそうです♪

- ハイビスカス
ビタミンC、クエン酢、リンゴ酢などの美容成分が豊富に含まれています。
クエン酸やリンゴ酢は疲労回復にも効果がありますし、ハイビスカスはローズヒップと同じくたっぷりのビタミンCが含まれているので、美容、健康にも高い効果があります♪

- マキベリー
スーパーフードとしても注目を集めているマキベリーですが、ポリフェノールを豊富にふくんでいる、ベリー系のフルーツです。
目の疲れにも効果があるほか、抗酸化作用があるのでアンチエイジング効果も高いと言われています。
シワ、シミなどの肌トラブル予防するためにも摂っておきたいフルーツ!栄養価の高い成分をたくさん摂って、いつまでも若く綺麗でいたいですね♪

- カムカム
もも科の植物の実で、ビタミンCの量は、野菜や果物の中でも世界有数のらしいです!
アセロラの2倍のビタミンCというのには驚きました。コンブチャ・クレンズに含まれている成分である、ローズヒップのビタミンCの3倍ですって!
コンブチャ・クレンズはビタミンC豊富のフルーツがたくさん入っていますね♡
有害な活性酸素から体を守るので、美肌効果、アンチエイジング効果は間違いなしですね♪

- アサイー
ブルーベリーやマキベリーと同じく、ポリフェノールが豊富に含まれています!
そして、アントシアニン、鉄分、カルシウム、ビタミン、ミネラル等、ベリー系のフルーツと同じような美容成分が含まれている訳ですが、注目は綺麗な体づくりに欠かせないアミノ酸をもっているタンパク質や、オレイン酸やリノール酸といった脂肪酸から食物繊維まで!
これでもかというくらいたくさんの栄養素が、アサイーという小さい実に詰まっているです!栄養の王様ですね♪

- ココナッツウォーター
海外のセレブや、人気モデルの間でも人気のココナッツウォーター。カロリーが低く、ダイエットをしている女性にもオススメです。
食物繊維が豊富で、デトックス効果があり、むくみ防止、便秘解消にも効果あり!お腹スッキリお肌も綺麗になれるそうです!
マグネシウムも含まれているので、代謝UPもし、脂肪燃焼効果も期待できます。
最近は日本ではこれまでにない暑さも観測されています、ココナッツウォーターを飲めば、水だけではなく、カリウム、カルシウムなど栄養もとれて一石二鳥!!熱中症対策にもおすすめです♪

- ルイボスティー
ルイボスティーを飲むと白髪がなくなった!という話を聞いたことがあります。実際本当かどうかはわかりませんが(笑)。
抗酸化作用があり、老化防止に効果があるのは事実のようです!どうやら、ケルセチンというポリフェノールの一種である成分が関係しているようです。
ケルセチンは、タマネギや、ブロッコリーなどにも含まれているそうですが、ビタミンCの抗酸化作用をサポートするので、
ルイボスティーは、コンブチャ・クレンズに含まれている、ビタミンC配合成分にとってなくてはならない存在でもあります。嬉しいのは、ティーなのにノンカフェイン♪夜でも気にせず飲むことができるから良いですね(^^)!!

コンブチャ・クレンズのダイエットに効果的な成分とは?
コンブチャクレンズには、脂肪燃焼効果のある成分や、余分なものを体に溜め込まずに排出してくれる効果のある成分が配合されているということですが、それはいったい何なの?
主な成分を確認しましょう(^0^)♪
- 酵素
- 酵母菌
- 乳酸菌
- オリゴ糖
- L−シトルリン
- ビタミンB群
- 葉酸
- リンゴ酢
驚きです!こんなに、たくさんのダイエットに効果的な成分が入っていますね♪
コンブチャが入っているという、珍しいサプリメントを見つけました!今、私がとても興味津々のダイエットサプリメントです!
コチラの記事に、そのサプリメントについての効果や、口コミが書かれています!★ベルタこうじ生酵素口コミ★気になる方は、どうぞご覧下さい♪

最近のコメント