Contents
若々しい女性でいるために、心身のバランスを整えよう!
暴飲暴食していませんか?
睡眠はしっかりとっていますか?
適度な運動はしていますか?
女性は、40代から少しずつ女性ホルモンが減っていくと言われています。40代から若々しく見える方と、そうでない方に差が出てきます。前者の女性でいたい!!そう思う方は、上記の質問に対して、「はい!!」と答えられるように、生活習慣を見直し、いつまでも輝く女性を目指しましょう!!(^0^)

★血行を良くする
体を温める食べ物を積極的に摂りましょう〜新陳代謝アップ〜
生姜、ネギ、タマネギ、ニラ、ニンニク、唐辛子など。温め効果や血管拡張、強心作用などがあります。根菜類が良いとも良く聞きますね(^^)
ニンニク、唐辛子等の刺激のあるものに関しては、胃腸を壊さないよう摂りすぎに気をつけてくださいね。もしものために!!胃もたれには、かぶ、レタス、りんご、胃痛には、じゃがいも、納豆などがオススメです。山芋、牛乳などはどちらにもOKだそうですよ。わたしは、胃腸があまり強くないので、朝はおかゆ等を作って、消化の良いものを食べて、胃腸に負担をかけないように気をつけています。
飲み物は、シナモンティーを飲んでいます。シナモンが苦手な方には、ゆず茶もオススメ☆
血液をサラサラにする食べ物を摂りましょう
さんま、イワシ、サバ等のEPAやDHAが豊富に含まれている青魚は、血液をサラサラにする効果が高いです。貧血の方は、タンパク質、鉄分が多く含まれているものを食べてください。レバーや牡蠣、小松菜、ほうれん草、卵等、他にも女性が大好きな、チョコレートやヨーグルトも良いそうですよ(^^)
★むくみを解消しよう
塩分を摂りすぎるな!!
塩分の摂りすぎは、むくみの原因に!!塩分は水を溜め込む性質を持っているため、塩分の摂りすぎは、冷えやむくみだけでなく、めまいや頭痛といった症状が出るときもあるので、水を溜め込まない体づくりも大切です。
塩分を摂りすぎないように、料理の味付けは薄味を心掛けましょう。
水分を溜め込まないよう、しっかり流すことも大事です(^^)キュウリ、梅干し、ハトムギや小豆は、利尿作用があるのでオススメ。
冷たい飲み物は、むくみの原因になりますので、出来るだけ白湯、暖かい飲み物を飲んでください。コーヒーや緑茶にはカフェインが入っていますので、利尿作用はありますが、体を冷やしてしまうので飲み過ぎないようにしてください。
★イライラなしの美人さん
忙しい毎日が続いたり、生理前や更年期障害でホルモンバランスが崩れてしまいイライラしていると、せっかく若々しさを保っていても台無しです。心もしっかり安定させるようにしましょう!!
イライラを抑える食べ物を積極的に摂ろう!!
イライラしてる時に、「あなたカルシウム不足ね!」と言われたことはないですか?代表的ですよね(^^)小魚や桜えびなどに豊富に含まれています。スーパー等でも丸ごと食べられるものが売られているので、おやつ代わりに食べるのもいいと思います。ただ、カルシウムは食べるだけでは吸収できません。太陽の力が必要になります(^^)ですから、ある程度の日光浴も大事です。(日焼け止めも忘れず、美容に気を使いながらですね。)
また、豚肉やうなぎ等のビタミンB1が含まれている食べ物も摂るようにしましょう、イライラ等のストレスを緩和してくれる効果があります。
旅をしよう!!
ストレス解消には旅もいいと聞きます。いつもと違う場所へ行き、良い景色、自然にふれるのです。リラックスすることで、普段の生活のイライラを少しは解消することが出来るのではないでしょうか。
恋愛をしよう!!
恋をすると、女性ホルモンが増加すると聞きますよね!?肌にツヤがでて色っぽさが増す♡医学的に証明されているわけではないそうですが、この話は本当に良く聞きますし、実際に私の周りでもよくあります。あの人綺麗になったよな〜ていう人に限り、彼が出来たとか、恋をしているとか(^^)怒りっぽい性格だったのに、丸くなったような。。みたいな(^^) ドキドキ、ワクワクはいつまでもあると得をしますね♪
★睡眠不足は老ける元、睡眠をしっかりとって輝く女性へ
睡眠不足は、心身の不調に繋がります。イライラや、肌荒れ、目の下のクマなどを改善する為にも、質の良い睡眠をとるようにしましょう。
魚介類やレタス、ナッツ類、豆乳等は、不眠を改善する食べ物と言われています。私は寝ても疲れがとれない日が続くときは、寝る前にホットミルクや、豆乳にハチミツを少し入れて飲むようにしています。美味しいですし、体も温まり眠りやすくなります。魚介類もそうですが、黒糖やハチミツを食べると、翌朝の目覚めもよくなるそうですよ。
大豆にはイソフラボンが多く含まれているので、女性には特にオススメ。肌や、髪にツヤが出ますし、バストアップにも効果がありますから嬉しいですね♡

★適度な運動をしよう
適度な運動と言っても、どれくらい?と思いますよね。その人にあった運動方法ってあると思いますからね。まずは簡単に続けられることが一番だと私は思います。全く運動をしないというのが危険ですから、まずは20分早歩きウォーキングやジョギング、それから慣れてきたら少しずつ時間を増やしていく。またお風呂上がりに必ずストレッチをする、気づいたときに腹式呼吸をするなど、小さな事からこつこつとはじめるのもいいと思います。
ちなみにわたしは、寝ながらヨガというのを実践しています。普通のヨガよりは楽で続けやすいです。また、美脚になりたいので、美脚の体操も行っています。気になる方は下記のコラムをご覧下さいね(^^)
暴飲暴食をせず、体に良いものを食べ、睡眠をしっかりとり、適度な運動を続けながら、若さを保ちましょう。
健康は、体と心どちらもバランスがとれていなければいけません。あなたは大丈夫ですか?今からでも遅くありません。ずっと輝く女性でいましょうね(^^)
美脚になりたい方へ、こんな体操方法や、商品があります!!気になる方はご覧下さいね☆美脚レギンスダイエット☆
体に良いものを食べながら、足りない物はサプリメントで!生酵素が大人気です!!☆雑穀麹の生酵素☆もっとすっきり生酵素☆
漢方薬を上手に取り入れれば、更に女性ホルモンのバランスを整えられる?!詳細はコチラ★漢方のちから★

最近のコメント